クリニック紹介

ご挨拶

このたび、埼友草加透析クリニックの開院に伴い、2025年2月より院長に就任いたしました金子嘉志です。

これまで京都、静岡、大阪、奈良と様々な地域で透析医療に携わってまいりましたが、故郷である関東に戻るのは実に45年ぶりとなります。生まれは東京、育ちは千葉で、草加の地は初めて訪れた場所です。これからこの街を第二の故郷として愛し、草加市歌「思い出はいつも」に込められた想いのように、患者様や地域の皆様とともに歩み、素敵な思い出の一部となれるクリニックを目指していきたいと考えております。

医療法人埼友会の理念「患者様に良質で温かい医療を提供します」を大切にし、患者様が安心して透析治療を受けられる環境を整えてまいります。
透析は長く続く治療だからこそ、少しでも快適に過ごしていただけるよう、和顔愛語の心を忘れずに、温かい医療を実践していく所存です。

患者様はもちろん、埼玉県の医療機関の皆様とも連携し、地域医療に貢献できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

埼友草加透析クリニック
院長 金子 嘉志

埼友草加透析クリニック
院長 金子 嘉志

埼友草加透析クリニック
院長 金子 嘉志

施設案内

フロアマップ

クリニック概要

院長金子 嘉志
所在地〒340-0041 草加市松原2-1-3 SAIYU 5th VILLAGE 2F
電話番号048-919-3335
建物概要【1F】 患者入口 / 透析機械室
【2F】待合室 / 透析患者更衣室 / 透析受付 / 検査室 / レントゲン室 / NSステーション / 透析室 / 感染個室
診療科目内科・腎臓内科(血液透析のみ)
透析病床50床